クルマ タイヤ&プラグ交換 納車した状態から、これから本格的に手を入れていこうというところ まずは、タイヤ 納車時に付いてきたのは、ミシュラン パイロットスポーツ2恐らく新車時からそのままのものだろうトレッドはまだプラットホームがギリギリ出ていないくらいだったが、シ... 2021.02.14 2021.02.15 クルマメガーヌメンテナンス
クルマ 峠に行ってみた 昔の職場の同僚から、奥多摩に走りにいかないかとお誘い緊急事態宣言下ではあるものの、ほか1名の3人でのごく少数ツーリングということで出かけることに 朝の7時に三芳PA集合ということで、6時に自宅出発早い.... ほぼオンタイムで到着 1月の... 2021.02.01 クルマメガーヌ
クルマ メガーヌR.S. インプレッション 明けましておめでとうございます今年もどうぞよろしくお願い致します 本当は昨年末から書き始めていたのだけれど、書きたいことが多すぎて、ついつい途中で筆(?)を止めてしまっておりました💦さてさて、2,000km乗りまして、よう... 2021.01.05 クルマメガーヌレビュー
クルマ ようこそ ルノー メガーヌ R.S. Alfa GTとお別れして、数日後、新しい相棒がやって来ました ルノー メガーヌ R.S.(ルノー スポール) 2011年製の3代目ファーストモデルですアルファロメオ155以来の左ハンドル MTAlfa GTに乗り換えた時には「もう3ペダ... 2020.12.17 クルマレビュー
クルマ さよならAlfa GT 何回やっても胸が締め付けられますなぁ.... 愛車Alfa GTが引き取られていきました7年、193,000km頑張ってくれました 千葉の野田への通勤で毎日往復120km、トータル115,000kmそれほど苦痛じゃなかったのは、クルマとし... 2020.11.28 クルマ
機材 機材紹介 その6 ~ Epiphone Thunderdird Bass DAWで録音するにしても、やはりベースは必要だと思っておりました で、どのベースを手にするか秘かに悩んでいたのですが...心の奥底では決めておりました(笑)そうして、ついにゲットしました! サンダーバードベース!! なんでこのベースかって... 2020.10.19 機材
クルマ スモール交換(これがまた大仕事なのよ!!) それはバッテリー交換と共にやってきた 先日、バッテリーの突然死ですったもんだした模様をお伝えしましたが、(その顛末はコチラ)実はその裏で、さらに重大な事態が巻き起こっておりました。 それは、世のAlfa GT乗りが心の隅で恐れていること。... 2020.09.30 クルマメンテナンス
クルマ バッテリー交換!! それはある日突然に.... 一通り用事を済ませて、スーパーで買い物をして、さて帰ろうと愛車に乗り込み、キーをひねる....。ココココココッ.....って音がするだけで、セルが回らない! もう一度キーをひねってみる。 メーター周りの警告灯は... 2020.09.15 2020.09.18 クルマメンテナンス
ガジェット iPhone SE2に変えたらiPad7が付いてきた件 先週、ついに(?)iPhoneを機種変してきました。 iPhone7を使い続けて、はや4年。7はまだまだ現役機種なのだけど、自分のはバッテリー効率が85%に落ちてきたし、なんとなしに動きももっさりしているように感じ始めたので、ぼちぼち潮時... 2020.06.10 2020.09.15 ガジェット
料理 ラーメン屋のチャーシューを目指して 前々から市販のチャーシューには不満がありました。 甘いんですよ。 大好きな喜多方ラーメンや長岡生姜ラーメンのチャーシューって甘くない。塩味が強い感じで、ご飯にも合うコクというか深さがある。 市販のチャーシューで、こういうのに出会ったことが... 2020.05.20 2020.06.06 料理食べ物